単車倶楽部 - モトコトブログ

バイクと暮らす大人のライフスタイルマガジン【単車倶楽部】の公式ブログ。取材時の裏話や誌面では紹介できなかったネタなど、単車倶楽部ファン必見の内容となっています。新車やニューアイテムなど、旬なネタも紹介!

【SSTR2020開催日発表!!】5月23〜24(土・日)開催、エントリーは3/1から!

【SSTR2020開催日発表!!】5月23〜24(土・日)開催、エントリーは3/1から!

お待たせいたしました! SSTR2020の開催日・エントリー開始日の発表されました!!

SSTR 2020開催日発表



SSTRライダーの皆様お待たせいたしました。

SSTR 2020の開催日、エントリー開始日時、宿泊特典の発表となります。

開催地との地域間協定により、より広範囲な参加者との交流のため昨年同様、会場を3会場とし、エントリー枠も3分割といたしました。

開催日:2020年5月23日(土)~24日(日)
開催地:石川県羽咋市千里浜なぎさドライブウェイ特設会場、七尾市和倉温泉特設会場、輪島市マリンタウン特設会場

定員(千里浜ゲートのゴール後の各受付会場の定員です。24日には千里浜会場にて全員参加(任意)の記念写真、表彰式などの盛大なゴールセレモニーを行います。)

千里浜会場  3500台
和倉温泉会場 1000台
輪島会場    500台
合計     5000台

エントリー開始日:2020年3月1日(日)AM 6:29

※今年の受付開始時間は、日本の標準時子午線となる兵庫県明石市の「日の出」時刻です(昨年までは午前0時のエントリー開始でした)。一日を地球の運航と共に過ごす「SSTR 2020」は、ここから始まります。
※エントリーサイト公開までは、今しばらくお待ちください。
※エントリーサイト「スポーツエントリー」に事前「スポーツエントリーメンバー登録」をお勧めします。事前にメンバー登録を済ませると「SSTRの申込」がスムーズに行えます。お時間があるときに「スポーツエントリーメンバー登録」を行っておきましょう。スポーツエントリーの事前メンバー登録は、エントリー開始日3月1日からさかのぼって2週間ほど前に可能になります。可能とりましたらHPにてご連絡致します。


開催日が発表された瞬間から、エントリ−も開始前にもかかわらず現地の宿を予約する参加者も少なくないようです。エントリー開始日の3月1日は、カレンダーに大きく印をつけておきましょう!

追記:宿泊特典の情報も発表されました!!


団体申し込みの可能な「国立能登青少年交流の家」や「千里浜会館」などのほか、各地の宿泊情報が発表されています。民泊についても複数の記載がありますが、公式サイトの注意事項をよくお読みください。「和倉温泉」では盛大な「ディナー・パーティー」が計画されているだけでなく、SSTRのための特別プランも! 申し込み方法が限定されているお宿もございますので、下記リンク先をよく読んで、楽しい夜をお過ごしくださいね!!

「参加者特別 宿泊情報」
「国立能登青少年交流の家について」

追記:開催要項も更新されています。


「SSTR2020 開催要項」

ゴールするだけが目的ではない一大イベント「SSTR2020」。単車倶楽部では引き続きSSTRを応援していきます。今後発表される情報も見逃せません!!!!



『単車倶楽部』SSTRの記事が読めるバックナンバー



単車倶楽部 2019年8月号
「出場者の数だけドラマがある
 SSTR2019〜Sunrise Sunset Touring Rally〜」



単車倶楽部 2019年7月号
「開催直前! 日本最大級のツーリングラリー
 SSTR その歴史を振り返る」



単車倶楽部 2018年8月号
「大人がハマるツーリングゲーム
 SSTR 2018〜Sunrise Sunset Touring Rally〜」



同じカテゴリー(イベント)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧