第1回 単車倶楽部ミーティング開催!!
1. 単車倶楽部ミーティング概要
柏秀樹の“朝ライテク”
コバユリのキャンプレッスン
その他イベント
2. 暫定タイムスケジュール
3. 会場見取り図
news:トレッカーソロテントなど、豪華景品の一部をご紹介!
news:近隣の温泉情報
news:申し込み〆切迫る! 大抽選会用の景品も続々と集まっています♪
news:コサカダイキさん来場! その場でイラストを描いてもらえます!
柏秀樹の“朝ライテク”
コバユリのキャンプレッスン
その他イベント
2. 暫定タイムスケジュール
3. 会場見取り図
news:トレッカーソロテントなど、豪華景品の一部をご紹介!
news:近隣の温泉情報
news:申し込み〆切迫る! 大抽選会用の景品も続々と集まっています♪
news:コサカダイキさん来場! その場でイラストを描いてもらえます!
追加エントリー受付!! ※6月7日(金)15時まで
第1回 単車倶楽部
ミーティング開催します!
遂に第1回単車倶楽部ミーティングを開催します! キャンプミーティング形式で行いますが、日帰り参加も可能。会場は軽井沢の「アースマイルビレッジ」で、広大な自然の中で楽しめる催しも企画しています。単車倶楽部でお馴染みのゲストも多数参加予定。追加情報は随時アップします♪
日時:2019年6月8日(土)〜9日(日)
当日の受付:2019年6月8日(土)AM11:00〜
会場:アースマイルビレッジ(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16)
https://www.earthsmilevillage.com
参加料金:8日のみ参加 1名様 ¥5,000/8〜9日参加 1名様 ¥8,000
申込締切:5月31日(金)23:59
参加者全員ノベルティ付き
※ ライテク講座は有料コンテンツとなります
※ 9日のみの参加はできません
主催:単車倶楽部キャンプミーティング運営員会(造形社内)
参加者全員Tシャツプレゼント!
ノベルティのTシャツは、当日受付時にお渡しいたします。
柏秀樹の“朝ライテク”
ライディングスクールのインストラクターとして全国各地で活躍している柏さんのライディングレッスンを開催。朝の心地よい時間帯の中で、今一度基本を学んでみませんか
開始時間 | 6月9日(日)9:30~(第1回)
10:30~(第2回)※どちらも1時間程度を予定 |
募集人数 | 各回20名 |
参加費 | ¥2,000 ※当日現地にて徴収 |
参加条件 | キャンプ参加の方のみ、どちらの時間も先着となります。
参加車両はご自身のバイクとなります |
コバユリのキャンプレッスン
初めてキャンプをする人や、キャンプを始めたばかりのビギナーさんに向けたキャンプレッスンを開催します。コバユリが参加者さんと一緒にテントを設営しながら、注意事項やコツをレクチャー。設営後には、バーナーの使い方も含めたキャンプ料理教室をご用意。作った料理はそのまま食事としてお召し上がりいただけます。コバユリプロデュースのテントを含めたグッズのレンタルも先着4名様まで可能
開始時間 | 6月8日(土)13:00~
キャンプ場内「ノマディカ」ブース前にて |
募集人数 | 20名 |
参加費 | グッズ4点セットレンタル付き ¥6,500
グッズレンタルなし¥2,700 |
参加費に
含まれるもの | グッズレンタル付き=テント・銀マット・寝袋・ブルーシートのレンタル、テント設営レクチャー、ワンバーナー料理教室、土曜夕食と日曜朝食
グッズレンタルなし=テント設営レクチャー、ワンバーナー料理教室、土曜夕食と日曜朝食 |
お申し込み方法
下記を明記したメールを「ノマディカアクティビティデスク」(act@nomadica.me)まで送信してください。
□ お名前 □ 人数 □ 電話連絡先
□ グッズレンタルの希望の有無 □ キャンプ経験回数
□ ご持参予定のテント(レンタルを希望されない方)
※テントは指定エリア内に設営していただきます
※レクチャー内容はキャンプ未経験者およびキャンプ経験数回程度の初心者向けです
※料理教室で使うバーナー、クッカー、カトラリーは各自でご持参ください
※食事もみんなでワイワイ楽しみましょう♪(コバユリも一緒です)
※イベント中のケガや火傷に関して、主催者は一切の責任を負いません。各自充分にご注意のうえご参加ください
その他イベント
トークショーなどメインMCは望月ミキさんに決定!! 望月さんには2日間通しでお越しいただきます。
・トークショー
・バイク遅乗り競争
・大抽選会
・参加者全員SNAP撮影
・集合写真撮影
・その他
申込〆切は5月31日(金)まで!!
暫定タイムスケジュール
6月8日(土)当日の受付は、AM11:00〜スタートとなります。
会場見取り図
会場となるアースマイルビレッジは直火禁止となります。
焚き火台を使用いただき、火床が直接地面に触れるものや地上高が極端に低いものをお使いの場合はコンクリートブロックをお使いください。
コンクリートブロックは無料で貸出しておりますので、スタッフにお声がけください。(焚き火台のレンタル品はございません。各自ご準備ください)
また、食事は各自持参となります。当日はケータリングの出店のほか、地元名産の販売も行われます。
車(4輪車)での参加は可能ですが、会場駐車場ご利用の際は1台¥1000かかります。
追加情報は随時更新予定です!
※当日の天候や体調によっては出演予定者が参加できない場合があることをご了承ください。
※イベント内容は変更される場合があります。
※単車倶楽部ミーティングのお申込みキャンセルについて
5月18日(土)23:59までのキャンセルにつきましてはキャンセル料はかかりません。
6月1日(土)23:59までのキャンセルにつきましてはお申し込み料金の30%を手数料として頂戴いたします。
6月7日(金)23:59までのキャンセルにつきましてはお申し込み料金の50%を手数料として頂戴いたします。
それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。