日本人の足の形にあわせた 欧州トップブランドライディングシューズ
例え短距離、半日であっても良いライディングシューズと走り出せば充実したツーリングを楽しむことができる。アルパインスターズが採用したASIA FITならバイクがもっと楽しくなる。
ASIA FITとは?

短距離、長距離に限らず、専用のラィングシューズを履いてツーリングを楽しみたい。プロテクションや疲労度等が格段に違うし、操作性も抜群だからだ。
アルパインスターズの「ランドライスターシューズ」はASIA FIT=日本人、アジア人の足の形にあわせてあり、操作感、ツーリング先での歩行でも歩き易く、疲労感が少ないのが特徴だ。
前回記事(アルパインスターズのロングセラー ライディングシューズ“ファスター3
”新色登場!)で紹介したアルパインスターズの「CR-Xドライスターライディングシューズ」や、ファスターシリーズ同様につま先にはTPUインナープロテクション、くるぶしはTPR素材でプロテクションが施されている。

ASIA FITの形状を採用し、日本人の幅広・甲高の足の形にゆったりフィット。

問:岡田商事 www.okada-corp.com/products/?category_name=alpinestars
アルパインスターズが採用するASIA FIT=日本人、アジア人の体型にあわせたギア
足下から意識高く
ツーリングを100%楽しむ

短距離、長距離に限らず、専用のラィングシューズを履いてツーリングを楽しみたい。プロテクションや疲労度等が格段に違うし、操作性も抜群だからだ。
距離ももちろんだが、例え半日程度のチョイ乗りツーリングであってもその恩恵は大きい。
アルパインスターズの「ランドライスターシューズ」はASIA FIT=日本人、アジア人の足の形にあわせてあり、操作感、ツーリング先での歩行でも歩き易く、疲労感が少ないのが特徴だ。
ライディングシューズはベルクロベルトやワイヤー等でしっかり足にフィットさせるのだが、「ランドライスターシューズ」はベルクロと紐で無段階でフィットするのが安心感を生む。
前回記事(アルパインスターズのロングセラー ライディングシューズ“ファスター3
また商品名にも使われている同社独自の透湿防水フィルムDRYSTARの採用で雨の日でもシューズに雨水が浸透することなく快適にライディングに集中できるのだ。

ASIA FITの形状を採用し、日本人の幅広・甲高の足の形にゆったりフィット。
ベルクロとシューズ紐の無段階自由調整によりリラックスしたライディングを生む。
Alpinestars
RAN DRYSTAR
SHOE
¥24,800(税抜)
●カラー:BLACK、BLACK/RED、BLACK/BROWN/CAMO、BLACK/ GRAY/CAMO
●サイズ:39(25.0cm)~45(29.5cm)
RAN DRYSTAR
¥24,800(税抜)
●カラー:BLACK、BLACK/RED、BLACK/BROWN/CAMO、BLACK/ GRAY/CAMO
●サイズ:39(25.0cm)~45(29.5cm)

背の前後、袖にメッシュのマルチファブリックによるシェル構造を採用した AXEL AIR JACKET ¥22,800(税別)。プロテクションとエアメッシュとパンチング加工を施したレザーで快適なグローブの SMX-1 AIR v2 GLOVE ¥9,400(税別)。
RAN DRYSTAR
SHOEと共にぜひ着用してほしい。
動画も要チェック!!
問:岡田商事 www.okada-corp.com/products/?category_name=alpinestars
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。